暮らし・育児・介護 育児・病気

保育園わざと落ちるとすぐバレる?育児休業給付金がもらえない?

日々子
保育園に落ちたバンザイっていう人がいるのは本当なの?

保育園に落ちたブログが社会問題化する一方で、給付金目的であえて保育園にわざと落ちる人がいる事が話題になりました。

日本中で待機児童問題が騒がれている中で一部の人は保育園に落ちたことを喜んでいるそうです。

なぜそんな現象が起こるのか調べてみました。

給付金のために保育園にわざと落ちたらバレる?育児休業給付金の制度

保育園にわざと落ちる人が増えている背景には、育児休業給付金があります。

この制度は、育児休業期間中に給付金という形で、育児休業前にもらっていた給料のうち一部が支払われる制度です。

まずは、育児休業給付金の制度を説明します。

育児休業給付金をもらうには?

1歳(両親が取得する場合は1歳2か月。保育所に入所できないなどの場合には最長2歳。)に満たない子を養育するために育児休業をする雇用保険の被保険者の方で、育児休業開始日前2年間に、賃金支払基礎日数(原則、日給者は各月の出勤日数、月給者は各月の暦日数)が11日以上ある完全月が12か月以上ある方が対象となります。

  • 育児休業期間中の1か月ごとに、休業開始前の1か月当たりの賃金の8割以上の賃金が支払われていないこと
  • 就業している日数が各支給単位期間(1か月ごとの期間)ごとに10日(10日を超える場合は就業していると認められる時間が80時間)以下であること。(休業終了日が含まれる支給単位期間は、就業している日数が10日(10日を超える場合は就業していると認められる時間が80時間)以下であるとともに、休業日が1日以上あること。)

※例えば、育児休業期間が1日でも、要件を満たせば支給されます。
※期間を定めて雇用される方である場合は、上記のほか、休業開始時において同一の事業主の下で1年以上雇用が継続しており、かつ、子が1歳6か月に達する日までに、その労働契約(労働契約が更新される場合にあっては更新後のもの)が満了することが明らかでないことが必要です。

育児休業給付金支給対象期間

育児休業給付金の申請方法

被保険者の方が育児休業を開始したときは、その被保険者の方を雇用している事業主の方が「雇用保険被保険者休業開始時賃金月額証明書」を、初回の支給申請を行う日までに事業所の所在地を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)に提出していただくことが必要です。

ただし、事業主を経由して受給資格の確認と初回支給申請を同時に行う場合は、休業開始日から4か月を経過する日の属する月の末日までに提出することが必要です。

給付金のために保育園に落ちた実績が必要!

育児休業は基本1年間取得できるのですが、2005年からは育児休業期間の延長が可能になりました。

育児休業期間を延長する条件についてまとめてみたいと思います。

育児休業を延長するには保育園に落ちた実績が必要だった

育児休業制度が開始された1992年は子どもが1歳になる前日まで育児休業を取得できる制度でしたが、2005年以降は、保育園に入れないなどのやむをえない事情があれば1歳半になる前日まで延長できる制度になり、2017年からは、2歳になる前日まで再延長できることになりました。

  1. 育児休業の申出に係る子について、保育所等(※)における保育の利用を希望し、申込みを行っているが、その子が1歳6か月に達する日後の期間について、当面その実施が行われない場合
    (※)保育所等は、児童福祉法第39条に規定する保育所等をいい、いわゆる無認可保育施設はこれに含まれません。また、あらかじめ1歳6か月に達する日の翌日について保育所等における保育が実施されるように申込みを行っていない場合は該当しません。保育所等による保育の申込み時期等については市町村にご確認願います。
  2. 常態として育児休業の申出に係る子の養育を行っている配偶者(※)であって、その子が1歳6か月に達する日後の期間について常態としてその子の養育を行う予定であった方が死亡、負傷、疾病等に該当した場合
    (※)配偶者には婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある方を含みます。

保育園にわざと落ちるのはなぜ?すぐにバレる?

上記の理由から、保育園に落ち続ければ育児休業を2歳になるまで取得することが可能になるわけで、育休中は「育児休業給付金」が受け取れる(育休開始から6カ月間は給料の67%、以後はお給料の50%)為、経済的に問題ないのであれば育児休業給付金を貰った方が良いと考える人も一定数いるわけです。

この育児休業制度のために、あえて人気の保育園を選んで落選するなど「保育園に落ちたい」という人が増えてきたのです。

この問題は2018年には社会問題として多くのメディアに取り上げられましたので記憶に新しい人もいるのではないでしょうか。

わざと落ちたことがバレる可能性

実際に保育園への申し込みを行って、わざと落ちたことはバレるのでしょうか?

実際には保育園に落ちたいという真意がバレることは少ないと思います。人気の保育園に申し込み続けている場合でも、希望する保育園はそれぞれ自由ですからルール違反ということではありません。

ですので、わざと落ちたことがバレる可能性は非常に低いと思われます。

実際に育休延長して2年間休んでみたら、いくら育児休業給付金がもらえるの?

実際に育休を取得して2年間休んだ場合をシュミレーションしてみます。

月額賃金が20万とした場合・・・

最初の6ヶ月間は20万×67%=134,000円×6=804,000円

6ヶ月経過後の育児休業給付金は、50%となるので・・・

20万×50%=100,000円×16ヶ月=1,600,000円

合計は2,404,000円となります。

働きに出ることなく、自宅で年間120万ほどの収入が得られるとしたらメリットはかなり大きいと思います。育児休業給付金のありがたさがわかります・・・

まとめ

育児休業制度と保育園にわざと落ちることの関係性がわかったでしょうか?

  • 保育園にわざと落ちて喜ぶ人がいるのは育児休業給付金をもらうため
  • 月額20万賃金をもらっていた場合、給付金は年間120万円程度

これだけの条件を揃えるのは大変ですが、わざと落ちたいと思う人が一定数いるのも納得できます・・・。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-暮らし・育児・介護, 育児・病気
-, ,

© 2024 日々にちログPLUS+ Powered by AFFINGER5